イイカ原人Mの地震に気をつけ予想!

最大震度5弱以上の地震を予想します

58 速報「釧路沖で最大震度5弱の地震発生」

震源の深さ:約60キロ
地震の規模:マグニチュード:6.1
  
以上が発表されている内容の一部です。     
        ⬇
 
  【イイカ原人Mの地震予想の検証】
 

地震の発生回数は、気象庁の震度データベースの数値に基きます。

 

 


 検証する内容については、次の5点になります。

①循環から見た点について

地震発生予想日から見た点について

③月別地震発生回数から見た点について

④日別地震発生回数から見た点について

⑤震央地について

 

 

       【 検  証 】

 

 

①循環から見た点について

 

🔶第9番目の循環

  震度5弱以上の地震無発生継続月数(3か月)

   「期間の始まり」

令和3(2021)年 

    6月 117回 【1か月目】

       7月 163 回   【2か月目】

       8月 151回 【3か月目】 

   ①9月 156回 震度5弱1回

      ②10月 121回 震度5強2回

      ③11月 128回 【1か月】

      ④12月 474回 震度5弱2回、5強1回

令和4(2022)年

   ⑤1月 167回 震度5強2回

      ⑥2月 145回 【1か月】「ピーク前月の無発生月」 

      ⑦3月 273回 震度5弱1回、5強1回、

     3/16 福島県地震 震度6強「ピーク」

      ⑧4月 175回 震度5弱1回

   ⑨5月 149回 震度5弱1回

      10   6月 184回 震度5弱1回、5強1回、

      6/19 石川県能登地方 震度6弱

   11   7月 135回 【1か月】

      7/24 桜島噴火

      12    8月 157回 震度5弱1回、5強1回 

   13    9月 152回 【1か月】

      14  10月 139回 震度5弱2回

   15  11月 147回 震度5強1回

    「期間の終わり」

 

 

 

第10番目の循環

  震度5弱以上の地震無発生継続月数(2か月➡【確定】)

 

   「期間の始まり」

令和4(2022)年   

           12月 141回    【1か月目】

令和5(2023)年   

     1月     131回 【2か月目】【確定】

   ①2月         回   震度5弱1回    

     

        ⬇

🔶震度5弱以上の地震無発生継続月数が2か月で確定しました。「第10番目の循環」に係る「期間の始まり」が「無発生継続月数が2か月でスタート」。これから、「ビーク」に向けて、地震が発生していく。

 

 

 

 

 

  

地震発生予想日から見た点について

 

《試験的》

●仮開始日 令和5年2月15日

      (前日の地震発生回数➡6回)

      (当日の地震発生回数➡2回)

 

 ※一日の地震発生回数0回〜4回(特に0回〜2回を重視)

 ※前日の一日の地震発生回数との差が大きい場合

 【例】前日 8回➡当日(仮開始日)1回

    前日 7回➡当日(仮開始日)2回

    前日 9回➡当日(仮開始日)3回

 

地震発生までの設定期間   15日間

 ※10日間〜20日間(当初想定期間15日間)

 ※当初想定期間15日間が経過した場合、20日間まで随時延長

 

●最大震度5弱以上の地震発生予想日 

      令和5年3月1日

 

          ⬇    

 

 令和5年2月25日に震度5弱以上の地震が発生したため、4日間違いの結果となりました。

 

 

 

 

 

③月別地震発生回数から見た点について
 
    12月    141回 基準D 

   令和5年

      1月 131回 基準D 

        ⬇
 「● D   130〜139回/月    5弱」
 
      【予想的中】
 
 
 

◎月別の地震発生予想(震度)の目安
 ○ 基準 前月の地震発生回数 最大震度予想
 ● A   〜109回/月     6弱以上
 ● B   110〜119回/月    5強以上
 ● C   120〜129回/月    5弱以上  
 ● D   130〜139回/月    5弱
 ● E    140〜349回/月   無し
 ● F   350回/月〜     5弱以上

           

※  前月に発生した地震回数と前前月に発生した地震回数を比較し、減少幅の大きいものについては、適宜補正(1ランクアップ:無し⇒5弱、5弱⇒5弱以上、5弱以上⇒5強以上、5強以上⇒6弱以上、6弱以上⇒6強以上)をしていただきます。

 ●前前月の地震発生回数が129回までの場合で、減少回数が20回以上であったとき
 ●前前月の地震発生回数が130回から139回までの場合で、減少回数が30回以上であったとき
 ●前前月の地震発生回数が140回以上であった場合で、減少率が30パーセント以上であったとき

 

 

 

 

④日別地震発生回数から見た点について

 

地震発生危険度レベル

①レベル3(危険)ー44

②ランク3ー5回(29日間)

 ランク2ー1回(3日間)

 ランク1ー11回(12日間)

         ⬇

◎最大震度6強以上の地震が発生する可能性あり 

 

         ⬇

 

       【予想はずれ】

※ただし、今回発生した地震は、最大震度が5弱であったが、近い将来、少なくとも「第10番目の循環」のビークに最大震度6 強以上の地震が発生する可能性有り。注意は、怠らないでください。

 

 

 

    

🔶地震発生危険度レベルの内容

  レベル0⇒ほぼ安心
  レベル1⇒やや用心
  レベル2⇒注意
  レベル3⇒危険
  レベル4⇒まもなく地震発生
  レベル5⇒本震発生

  

🔶「日別の地震発生回数による目安 ランク・レベル」について

○レベル0(ほぼ安心)
 ほとんど最大震度5弱以上の地震が発生する恐れがない。
 しかし、大規模地震発生後の暫くの間(半年から1年)、余震が頻発する中で、まれに最大震度5弱から6弱程度の地震が発生する可能性有り。

 

○レベル1(やや用心)
 最大震度5弱程度の地震が発生する可能性有り。

 ●ランク1(地震無発生日、1日又は2日間の連続性)9回以内⇒5弱  《試験的》
 ●ランク1(地震無発生日、1日又は2日間の連続性)10回以上⇒5弱以上  《試験的》

 

○レベル2(注意)
 最大震度5弱から最大震度6弱程度の地震が発生する可能性有り。

 ●ランク2(3日間程度の連続性)4回以内⇒5弱  
 ●ランク2(3日間程度の連続性)5回以上⇒5弱以上
 ●ランク2(6日間程度の連続性)1回⇒5強
 ●ランク2(6日間程度の連続性)2回以上⇒6弱

○レベル3(危険)
 最大震度5弱以上の地震が発生する可能性有り。

 ●ランク3(3日間程度の連続性)1回⇒5弱

 ●ランク3(3日間程度の連続性)2回以上⇒5強
 ●ランク3(3日間程度の連続性:全て一日の地震発生回数が2回以下の場合)⇒6弱

 ●ランク3(6日間程度の連続性) ⇒6弱
 ●ランク3(9日間程度の連続性)⇒6強以上

 ※試験的に、一部(太字箇所)を変更いたしました。

 【変更前】

 ●ランク3(3日間程度の連続性)⇒5強

 

 

○レベル4(まもなく地震発生)
 最大震度6強以上の地震が発生する可能性有り。
 ※大規模地震発生を想定した場合の前震を予想
 ●プレート境界地震(次の①〜④の震央地に注目)
  ①三陸沖    ② 駿河湾      ③三重県南東沖  ④和歌山県南方沖


○レベル5(地震発生)


○Y(余震)─レベル1(余震に用心)

 本震発生後、1日において震度1以上の地震の発生する回数が10回から24回までとなる場合

⇒本震より規模の小さい余震で、最大震度5強・5弱の余震が発生する可能性有り。
 1日における地震の発生回数が前日までと比較して、少なくなる場合には注意を要する。
 
○Y(余震)─レベル2(余震に注意)

 本震発生後、1日において震度1以上の地震の発生する回数が25回以上となる場合

⇒本震と同程度よりやや規模が小さい余震で、最大震度6弱以上の余震が発生する可能性有り。

 本震発生24時間以内において震度1以上の地震の発生する回数が100回程度以上となる場合

(最大震度6弱以上の余震が発生する可能性が高い。)1日における地震の発生回数が前日までと比較して、急激に少なくなる場合には特に注意する。

 
 
 

⑤震央地について

  

【53 「令和5年2月の地震予想」(震央地)】より

 

地震発生の可能性が高い震央地

  

   ●石川県能登地方 【根拠①⑤】

    ※地震発生回数が毎月多い月が続いています。特に要注意。         

   ●福島県沖      【根拠①②】

    ※この地域も、石川県能登地方についで、地震が多く発生しているので、要注意。

   ●宮城県沖    【根拠①②】

   ●千葉県東方沖  【根拠⑤】

   ●和歌山県南部  【根拠⑤】

 

        ⬇
     【予想はずれ】
 
ただし、【50 速報「神奈川県西部で最大震度3の地震発生」】より、次を抜粋
 
 「しかし、まずもって最近の状況では、1月7日から1月11日までの5日間では、1日の地震発生回数が4回以下と小さい数値が続きました。最大震度5弱以上の地震が発生しやすい条件が揃ってきました。
 また、震央地をみてみますと、
 

   1月7日  4回  福島県会津、釧路沖、浦河沖、福島県

   1月8日  2回  福島県沖、茨城県

   1月9日  1回  釧路沖

   1月10日      2回  宮城県沖、岩手県

   1月11日      4回  福島県中通り、石川県能登地方、神奈川県西部、宮城県北部

 

 以上の通りです。 

 福島県会津と神奈川県西部を除くと、ここ数か月に、度々、出てくる震央地の名称です。

 

 イイカ原人Mの予想としては、次に、最大震度5以上の地震が発生する地域は、この中に含まれているのではないかと考えています。」

         ⬇

 

       【予想的中】