イイカ原人Mの地震に気をつけ予想!

最大震度5弱以上の地震を予想します

110 「令和6年4月の地震予想」(震央地)

 

近年、日本では、阪神・淡路大震災新潟県中越地震新潟県中越沖地震東日本大震災御嶽山噴火、熊本地震北海道胆振東部地震など多くの大規模地震や火山の噴火による災害を経験して来ました。 

 

 

 イイカ原人Mは、日本にいる全ての方が少しでも安全・安心が図れるようにと願い、日々、この投稿を続けています。

 

 

 現在、はてなブログ様が「グループバナーを貼ってランキングに参加しよう」とグループ内のランキングを発表していただいています。

 

 

 したがいまして、この投稿を見ていただきまして、少しでも安全・安心の一助に繋がると思っていただけましたら、多くの方に本投稿を知っていただきたいと願っておりますので、次の4つのグループバナーをクリックしていただき、本投稿を応援していただけますように、何卒、なにとぞ、よろしくお願いいたします・

 

         ⬇

 

 

 

 

 

 

◎令和6年4月の地震予想(震央地)

  

地震の発生については、気象庁の震度データベースの資料に基きます。

 

 

 

  ※最大震度5弱以上の地震が発生する場合、

  震央地をどう予想するか?

 

 

 

⭕令和6年4月19日時点におけて、今後、最大震度5弱以上の地震が発生した場合に

予想される震央地

 

  1 予想される最大震度  5弱

 

 2 予想される震央地

 

 

          ⇧(絞り込み)

 

                過去最大震度

🔴岩手県沖       【根拠①⑤】     5強

🔴トカラ列島近海 【根拠①⑤】  5強 

🔴伊予灘       【根拠⑤】   5強

🔴奄美大島近海  【根拠①③⑤】 5強

🔴茨城県沖    【根拠①②③】 6強

🔴茨城県南部   【根拠①⑤】     5強

  ➡3/21 9:08頃 震度5弱⭕的中、絞りきれていた。

🔴千葉県東方沖  【根拠①③⑤】 5強

🔴宮城県沖    【根拠①②】  6強

🔴胆振地方中東部 【根拠⑤】    7 

🔴福島県沖    【根拠①②⑤】 6強

  ➡3/15 0:14頃 震度5弱▲拾い出しはしていたが、絞りきれておらず。

🔴長野県北部   【根拠⑤】      6強

🔴石川県能登地方 【根拠①③⑤】  7   

 

             ⇧(絞り込み)

  

 【 参 照 

○今後1年~5年以内に最大震度5弱以上の地震発生の可能性が高い震央地

  

                過去最大震度  

  福島県沖    【根拠①②⑤】6強  ➡R6.3.15 最大震度5

  宮城県沖    【根拠①②⑤】6強

  石川県能登地方 【根拠①③⑤】7   ➡R6.1.1 令和6年能登半島地震

  奄美大島近海  【根拠①③⑤】5強

  ●千葉県東方沖  【根拠①③⑤】5強

  ●茨城県南部   【根拠①③⑤】5強

  宮古島近海   【根拠①⑤】 ー

  ●トカラ列島近海 【根拠①⑤】 5強  ➡R5.9.8 群発地震発生 

  ●岩手県沖       【根拠①⑤】   5強 

  ●茨城県沖    【根拠①⑤】 6強

  ●能登半島沖   【根拠①⑤】    6強    

  ●八丈島近海   【根拠①⑤】    ー 

     ●沖縄本島近海  【根拠①⑤】 5弱

  ●富山湾     【根拠①⑤】    ー 

     ●父島近海    【根拠①⑤】    5強

  ●青森県東方沖     【根拠①⑤】 5強

  ●佐渡付近       【根拠①⑤】 5強  ➡R6.1.9 最大震度5弱 

  ●新潟県中越沖 【根拠①⑤】    6強

  ●石川県西方沖  【根拠①⑤】 5弱

  ●秋田県内陸北部 【根拠①⑤】    5強

  ●新島・神津島近海【根拠①】  6弱 

  ●岐阜県飛騨地方 【根拠①】  ー  

  ●長野県南部   【根拠①】  5強

  ●伊豆大島近海  【根拠①】     5

  ●和歌山県北部  【根拠①】  5強 

  ●茨城県南部    【根拠①】    5強 ➡R6.3.21 最大震度5弱 

  ●千葉県南部   【根拠①】     5強

  ●宮崎県北部平野部【根拠①】     ー

  ●釧路地方中南部 【根拠④】   ー

  ●与那国島近海  【根拠⑤】  5弱

  ●兵庫県南東部       【根拠⑤】   ー

  ●岩手県沿岸北部   【根拠⑤】   6弱

  ●釧路沖       【根拠⑤】      6

  ●山梨県東部・富士五湖 【根拠⑤】5弱

  ●宮城県中部   【根拠⑤】   6強

  ●日高地方東部  【根拠⑤】       ー

  ●長野県中部   【根拠⑤】      5強

  ●根室半島南東沖    【根拠⑤】      5弱

  ●宗谷地方北部     【根拠⑤】   5弱

  ●富山県西部      【根拠⑤】  ー  

  ●伊予灘        【根拠⑤】  5強

  ●福井県嶺北      【根拠⑤】  6

  ●富山県東部         【根拠⑤】  ー

  ●宮城県北部       【根拠⑤】  5弱 

  ●福井県沖     【根拠⑤】     6強

  ●北海道東方沖   【根拠⑤】     6

  ●三宅島近海    【根拠⑤】     6弱

  ●胆振地方中東部  【根拠⑤】      7 

  ●紀伊水道     【根拠⑤】     5弱

  ●島根県西部    【根拠⑤】     5強

  ●長野県北部    【根拠⑤】     6強

     ●熊本県熊本地方  【根拠⑤】      7

     ●硫黄島近海    【根拠⑤】     ー

 

 

 

※ 根拠の次に記載された①〜⑤の数字については、以下の🔶の次に記載された同じ数  字の内容に相当することを意味しております。

 

※ 気象庁で記録されている過去の最大震度を、令和6年1月から記載しております。

 

 

【算定根拠】

🔶①第1番目に注目する点は、前月の最大震度1以上の地震発生回数が多いところの震央地(特に、前月の地震発生回数が6回以上の震央地)

 

令和6年

【3月】

  • 石川県能登地方   41回
  • 能登半島沖     27回
  • 千葉県東方沖    18回 
  • 千葉県南部     12回
  • 福島県沖      11回➡R6.3.15 5弱
  • 茨城県南部      8回R6.3.21 5弱
  • 宮崎県北部平野部   6回
  • 奄美大島近海     6回
  • 青森県東方沖     6回
  • 千葉県北東部     6回

 

 

【2月】

  • 石川県能登地方  110回
  • 能登半島沖     21回
  • 千葉県東方沖    13回
  • 新潟県中越沖       8回 
  • 宮城県沖       8回 
  • 岩手県沖       7回
  • 茨城県南部      7回R6.3.21 5弱

 

 

【1月】

  • 石川県能登地方 1043回
  • 能登半島沖    411回
  • 佐渡付近      66回
  • 新潟県中越沖    29 回 
  • 石川県西方沖    14回
  • 秋田県内陸北部    8回
  • 富山湾        7回 

 

令和5年

【12月】

 

【11月】

 

【10月】

🔽🔽🔽🔽🔽半年経過ライン🔽🔽🔽🔽🔽 

 

【9月】

 

 

 

【8月】

 

 

 

【7月】

 

 

 

【6月】

 

 

【5月】

 

 

【4月】

 

🔽🔽🔽🔽🔽1年経過ライン🔽🔽🔽🔽🔽🔽 

 

 

🔶②第2番目に注目する点は、数か月前の一月に、発生した最大震度1以上の地震の発生回数が多い震央地(そのときには注目し、最大震度5弱以上の地震発生を予想していましたが、予想がはずれております。予想結果は、別の震央地だったり、最大震度5弱以上の地震が発生しなかったりです。その後、毎月の地震発生回数が3回とか、4回とか数か月推移したところで、最大震度5弱以上の地震が発生することがあります。東北地方の太平洋側の沖合いで発生する地震にたびたび見受けられます。)

  • 宮城県沖  過去最大震度 6強

R5.4月 6回➡5月 3回➡6月 6回➡7月 3回➡8月 8回9月 9回10月 6回➡11月 6回➡12月 5回➡R6.1月 3回➡2月 8回➡3月 3回 

 

  • 福島県沖  過去最大震度 6強

R5.4月 7回5月 7回➡6月 4回➡7月 6回8月 11回9月 9回➡10月 5回➡11月 7回➡12月 3回➡R6.1月 3回➡2月 5回➡3月 11回   

 

  • 茨城県沖  過去最大震度 6強

 R5.4月 6回➡5月 4回➡6月 6回➡7月 5回➡8月 2回➡9月 6回➡10月 3回➡11月 3回➡12月 3回➡R6.1月 4回➡2月 5回➡3月 2回   

 

 

🔶③第3番目に注目する点は、前月と前前月を比較して、地震の発生回数が大きく伸びた震央地

 

  • 茨城県沖  過去最大震度 6強

R5.4月 6回➡5月 4回➡6月 6回➡7月 5回➡8月 2回➡9月 6回➡10月 3回➡11月 3回➡12月 3回➡R6.1月 4回➡2月 5回➡3月 2回   

 

  • 石川県能登地方  過去最大震度 7

 R5.8月 4回➡9月 8回➡10月 4回➡11月 2回➡12月 2回➡R6.1月 1,043回➡2月 110回 ➡3月 41回 

 

 R5.8月 1回➡9月 8回➡10月 3回➡11月 4 回➡12月 1回➡R6.1月 1回➡2月 1回  ➡3月 6回  

 

  • 千葉県東方沖  過去最大震度 5強

 R5.8月 3回➡9月 6回➡10月 3回➡11月 3回➡12月 4回➡R6.1月 1回➡2月  13回➡3月 18回  

 

  • 茨城県南部  過去最大震度 5強

 R6.1月 4回➡2月 7回➡3月 8回

 

 

 

 

 

🔶④第4番目に注目する点は、最近では全く地震が発生していないような地区で、突然に地震が発生するような震央地(過去最大震度5弱以上)

 

   ・十勝沖

   ・宮崎県北部平野部

 

 

  ✿注意点

  ◎プレートによる大規模地震発生予想震央地

   【最近の地震発生状況】

   ・三陸沖(東日本大震災震央地)

       

       R6.2.24    震度2

       R6.1.22       震度1       

       R5.8.25    震度1

       R5.8.25    震度3

       R5.8.1      震度1

       R5.5.20    震度1

       R4.12.16  震度1

       R4.10.19     震度1

      

 

   ・駿河湾      

       R5.11.30  震度1

                    R5.7.10    震度1

       R5.3.5      震度2

       R4.12.14 震度1

       R4.7.29   震度1

       

       

    三重県南東沖(昭和東南海地震震央地)

       R5.12.25  震度1

       R4.11.14  震度4 

      

 

   ・和歌山県南方沖(昭和南地震震央地)

          R6.4.20    震度2 

       R4.12.2    震度1

       R4.11.3    震度1

 

🔶⑤第5番目に注目する点は、最大震度5弱以上の地震が発生した場合、地震発生から24時間以内に発生する地震については、近い将来最大震度5弱以上の地震が発生する可能性が高いと判断される震央地(地震発生から24時間以内に、何回、何十回の地震が発生していますが、そこは、どこの震央地となっていますか。)

●一般に、最大震度5弱の場合、その多くは、地震発生から24時間以内に発生する地震の回数が10回を下回っていますが、稀に、10回以上の回数となることがあります。
●次に、最大震度5強の場合では、地震発生から24時間以内に発生する地震の回数は、10回以上の回数となることの方が断然に多いのですが、稀に、10回を下回ることがあります。最大震度5強地震が発生した場合に、地震発生から24時間以内に発生する地震の回数がほとんど発生していない場合、状況によっては、直に又は近い将来に、更に大きな地震として、発生することがあります。先に発生したのが、前震ということになるのでしょうか。

●最大震度5弱以上の地震が発生してから、24時間以内に発生する地震のうち、最大震度5強以上の場合では、殆どが本震に対する余震になると思われますが、中には余震ではないものも、結構発生しています。その中で、特にマークするべき震央地としましては、本震発生後、早期の時点で発生したもの、最近の傾向として、地震発生回数の多いもの、過去にも度々見受けられるもの、近年あまり見受けられることがなくなってはいたが、急に出現したもの等といったものです。

●過去の記録から、最大震度5又は5弱以上の地震が発生していないところの震央地については、当初から、対象からはずしている場合があります。

 

 では、直近の事例から見ていきます。

 

○令和6年4月17日 豊後水道 最大震度6

 24時間以内に発生した地震48回のうち次の4回(当該本震震央地と異なる震央地)

🔶4/17、18  計48回

                過去最大震度

  • 豊後水道   44回   6弱
  • 長野県北部   1回   6強
  • 熊本県熊本地方 1回   7
  • 石川県能登地方 1回   7
  • 硫黄島近海   1回   ー

 

 

 

 

○令和6年4月8日 大隅半島東方沖 最大震度5弱

 24時間以内に発生した地震12回のうち次の11 回(当該本震震央地と異なる震央地)

🔶4/8、9  計12回

                過去最大震度

  • 大隅半島東方沖   1回   5弱
  • 岩手県沿岸南部   1回   ー
  • 宮城県北部     1回   5弱
  • 宮城県沖      1回   6強
  • 奄美大島近海    1回   5強
  • 日向灘       1回   5強
  • 石川県能登地方   4回    7
  • 能登半島沖     1回   6強
  • 岩手県沿岸北部   1回   6弱 

 

【説明】

 本震は、最大震度5弱地震です。本震発生以後24時間以内に発生した地震の回数は、10回以上で、12回となっています。当該震度5弱の地震発生により、この後、直ぐに、震度5弱以上の地震が発生する可能性があります。

 ただし、震央地「奄美大島近海」については、3月15日に発生した「福島県沖」の地震の24時間以内に発生した地震の震央地にあり、また、震央地「宮城県沖」については、3月21日に発生した茨城県南部の地震の24時間以内に発生した地震の震央地にあります。さらに、震央地「石川県能登地方」については、4月8日に発生した「大隅半島東方沖」の地震の24時間以内に4回の地震が発生しています。これらの震央地については、地震発生の可能性が高いと予想されますので特に、ご注意ください。

 

 

○令和6年4月2日 岩手県沿岸北部 最大震度5弱

 24時間以内に発生した地震7回のうち次の3 回(当該本震震央地と異なる震央地)

🔶4/2、3   計7回

                過去最大震度

  • 岩手県沿岸北部   4回   6弱
  • 千葉県東方沖    1回   5強
  • 紀伊水道      1回   5弱
  • 石川県能登地方   1回    7

 

【説明】

 本震は、最大震度5弱地震です。本震発生以後24時間以内に発生した地震の回数は、10回を下回り、7回となっています。当該震度5弱の地震発生により、この後、直ぐに、震度5弱以上の地震が誘発されるような地震ではありません。

 ただし、震央地「千葉県東方沖」については、最近千葉県内および千葉県沖で地震の発生回数が多くなっています。また、本震発生以後24時間以内に発生した地震の中では、本震と同じ震央地以外で1番早く発生した地震であるので、地震発生の可能性が高いと予想されますので特に、ご注意ください。

 

 

○令和6年3月21日 茨城県南部 最大震度5弱

 24時間以内に発生した地震4回のうち次の3 回(当該本震震央地と異なる震央地)

🔶3/21、22  計4回

                過去最大震度

  • 茨城県南部             1回   5強
  • トカラ列島近海   1回   5強
  • 京都府南部        1回   5
  • 宮城県沖      1回   6強

 

【説明】

 本震は、最大震度5弱地震です。本震発生以後24時間以内に発生した地震の回数は、10回を下回り、4回となっています。当該震度5弱の地震発生により、この後、直ぐに、震度5弱以上の地震が誘発されるような地震ではありません。

 

○令和6年3月15日 福島県沖 最大震度5弱

 24時間以内に発生した地震8回のうち次の7 回(当該本震震央地と異なる震央地)

🔶3/15、16  計8回

                過去最大震度

  • 福島県沖             1回   6強
  • 奄美大島近海   4回   5強
  • 石川県能登地方     2回   7
  • 胆振地方中東部  1回   7

 

 

○令和6年1月16日 石川県能登地方 最大震度5弱

 24時間以内に発生した地震25回のうち次の6回(当該本震震央地と異なる震央地)

 

🔶1/16、17   計25回

                過去最大震度

  • 石川県能登地方 19回   7
  • 能登半島沖    2回   6強
  • 宗谷地方北部      1回   5弱
  • 秋田県内陸北部  1回   5強
  • 北海道東方沖   1回   6
  • 三宅島近海    1回   6弱

 

 

○令和6年1月9日 佐渡付近 最大震度5弱

 24時間以内に発生した地震42回のうち次の34回(当該本震震央地と異なる震央地)

 

🔶1/9、10  計42回

              過去最大震度

  • 佐渡付近        8回   5強
  • 石川県能登地方 20回   7
  • 能登半島沖    6回   6強
  • 秋田県内陸北部  5回   5強
  • 石川県西方沖   1回   5弱
  • 岩手県沖     1回   5強
  • 長野県中部    1回   5強

 

 

 

○令和6年1月6日 能登半島沖 最大震度6弱

 

 24時間以内に発生した地震44回のうち次の28回(当該本震震央地と異なる震央地)

 

🔶1/6、7  計44回

              過去最大震度

 

 

○令和6年1月6日 石川県能登地方 最大震度5

 

24時間以内(次の震度5弱以上の地震発生まで)に発生した地震43

🔶1/6  計43回

                過去最大震度

  • 石川県能登地方 33回   7
  • 佐渡付近        1回   5強➡R6.1.9 最大震度5弱 
  • 石川県西方沖   1回      5弱
  • 能登半島沖    7回   6強
  • 茨城県沖     1回   6強

 

 

○令和6年1月1日 石川県能登地方 最大震度7【令和6年能登半島地震

 

 24時間以内に発生した地震696回のうち次の64回(当該本震震央地と異なる震央地)

 

🔶1/1、2  計696回

                過去最大震度

  • 石川県能登地方 466回   7
  • 能登半島沖   166回   6強
  • 佐渡付近        36回   5強➡R6.1.9 最大震度5弱 
  • 富山県西部     1回
  • 新潟県中越沖  14回   6強
  • 富山湾             2回
  • 伊予灘       1回   5強
  • 福井県嶺北     1回   6
  • 奄美大島近海       1回   5強
  • 石川県西方沖    6回      5弱
  • 岩手県沖      1回      5強
  • 富山県東部        1回

 

🔽🔽🔽🔽🔽半年経過ライン🔽🔽🔽🔽🔽 

 

○令和5年6月11日 苫小牧沖 最大震度5弱

 

 24時間以内に発生した地震6回のうち次の5回(当該本震震央地と異なる震央地)

 

🔶6/11・12  計6回

               過去最大震度

 

 

○令和5年5月26日 千葉県東方沖 最大震度5弱

 

 24時間以内に発生した地震5回のうち、当該本震震央地と異なる震央地はなし。

 

🔶5/26・27  計5回

             過去最大震度

  • 千葉県東方沖 5回    5強

 

 

○令和5年5月22日 新島・神津島近海 最大震度5弱

 

 24時間以内に発生した地震50回のうち次の6回(当該本震震央地と異なる震央地)

 

🔶5/22・5/23  計50回

                過去最大震度

  • 新島・神津島近海 44回     6弱
  • 石川県能登地方 1回      7 ➡R6.1.1最大震度7地震発生⭕予想的中
  • 釧路沖 1回         6
  • トカラ列島近海 2回     5弱 ➡R5.9.8 群発地震発生
  • 島根県西部 1回       5強  
  • 茨城県南部 1回          5強➡R6.3.21最大震度5弱の地震発生⭕予想的中

 

 

○令和5年5月13日 トカラ列島近海 最大震度5弱

 

 24時間以内に発生した地震35回のうち次の5回(当該本震震央地と異なる震央地)

 

🔶5/13・5/14  計35回

                過去最大震度

 ●トカラ列島近海      27回   5弱➡R5.9.8 群発地震発生

 ●能登半島沖       1回   6強➡R6.1.6最大震度6弱の地震発生

 ●父島近海           1回   5強

 ●宮城県中部      1回   6強

 ●八丈島近海      1回   5強

 

 

○令和5年5月11日 千葉県南部 最大震度5強

 24時間以内に発生した地震16回のうち次の15回(当該本震震央地と異なる震央地)

               過去最大震度

 ●能登半島沖     1回   6強➡R6.1.6最大震度6弱の地震発生

 ●トカラ列島近海   7回   5強➡R5.5.13   最大震度5弱予想的中            

 ●富山湾       1回   ー

 ●日高地方東部    1回   ー

 ●沖縄本島近海    1回   5弱

 ●千葉県北東部    1回   5強

 ●長野県中部     1回   5強

 ●宮古島近海     2回

 

 

 

 

○令和5年5月5日 能登半島沖 最大震度6強・5強(R5.2.25 釧路沖 最大震度5弱 ⭕予想的中

 24時間以内に発生した地震72回(5/5   60回、5/6 12回)のうち次の29回(当該本震震央地と異なる震央地)

                 過去最大震度

 ●能登半島沖   5/5.5/6 43回  6弱 ➡R6.1.6最大震度6弱の地震発生

 ●石川県能登地方 5/5.5/6 24回  6弱 ➡R6.1.1最大震度7地震発生⭕予想的中

 ●岩手県沖             5/5     1回  5強

 ●兵庫県南東部       5/5   1回  ー    

 ●根室半島南東沖 5/6   1回    5弱    

 ●青森県東方沖  5/6   1回   5強

 ●奄美大島近海  5/6   1回   5強 

 

【説明】     

  上記の地域の方々は、少なくとも今後1年間は、地震に注意してください。特に、震度6強の地震発生後24時間以内に他の震央地で発生した震央地では、震度5弱以上の地震が発生する可能性が高いと予想されます。次の太平洋沖の地域の方々は、くれぐれもご注意ください。  

  ●岩手県沖 

  ●根室半島南東沖

  ●青森県東方沖

 

 

🔽🔽🔽🔽🔽1年経過ライン🔽🔽🔽🔽🔽🔽

 

 

          【 参  照 】

◇過去に発生した最大震度5弱(5)以上の都道府県別、区域別最大震度

 

 

北海道

○北海道

 ●胆振地方中東部(7)

 ●十勝沖(6弱)

 ●内浦湾(6弱)

 ●北海道東方沖(6)

 ●釧路沖(6)

 ●浦河沖(6)

 ●留萌地方南部(5強)

 ●上川地方北部(5強)

 ●十勝地方南部(5強)

 ●日高地方中部(5強)

 ●宗谷地方北部(5弱)

 ●根室半島南東沖(5弱)

 ●網走地方(5弱)

 ●胆振地方西部(5弱)

 ●苫小牧沖(5弱)

 ●北海道南西沖(5)

 ●空地地方中部(5)

 ●択捉島南東沖(5)

【東北】

青森県

 ●青森県東方沖(5強)

 ●青森県三八上北地方(5弱)

岩手県

 ●三陸沖(7)

 ●岩手県内陸北部(6強)

 ●岩手県沿岸北部(6弱)

 ●岩手県内陸北部(6弱)

 ●岩手県沖(5強)

秋田県

 ●秋田県内陸南部(5強)

 ●佐渡付近(5強)

 ●秋田県内陸北部(5強)

 ●秋田県沖(5弱)

 ●秋田県沿岸北部(5)

宮城県

 ●宮城県沖(6強)

 ●宮城県中部(6強)

 ●宮城県北部(5弱)

山形県

 ●山形県沖(6強)

福島県

 ●福島県沖(6強)

 ●福島県中通り(6弱)

 ●福島県浜通り(6弱)

【関東】

茨城県

 ●茨城県沖(6強)

 ●茨城県北部(6弱)

 ●茨城県南部(5強)

○栃木県

 ●栃木県北部(5強)

群馬県

 ●群馬県南部(5弱)

○千葉県

 ●千葉県東方沖(5強)

 ●千葉県北東部(5強)

 ●千葉県北西部(5強)

 ●千葉県南部(5強)

 ●千葉県南東沖(5)

 ●房総半島南方沖(5)

○埼玉県

 ●埼玉県北部(5弱)

○東京都

 ●新島・神津島近海(6弱)

 ●三宅島近海(6弱)

 ●八丈島東方沖(6)

 ●父島近海(5強)

 ●小笠原諸島西方沖(5強)

 ●東京湾(5弱)

 ●東京都23区(5)

 ●東京都多摩東部(5)

 ●関東東方沖(5)

○神奈川県

 ●神奈川県西部(6)

 ●相模湾(5)

 ●神奈川県東部(5)

山梨県

 ●山梨県東部・富士五湖(5弱)

 ●山梨県中・西部(5)

【北陸】

新潟県

 ●新潟県中越地方(7)

 ●新潟県中越沖(6強)

 ●佐渡付近(5強)

 ●新潟県上越地方(5弱)

 ●新潟県下越沖(5)

○石川県

 ●石川県能登地方(7)

 ●能登半島沖(6強)

 ●石川県西方沖(5弱)

富山県

福井県

 ●福井県嶺北(6)

 ●若狭湾(5)

【東海・信州】

静岡県

 ●静岡県東部(6強)

 ●駿河湾(6弱)

 ●静岡県中部(6)

 ●静岡県伊豆地方(6)

 ●伊豆半島東方沖(5弱)

 ●伊豆大島近海(5弱)

 ●遠州灘(5)

○愛知県

 ●愛知県東部(5強)

 ●三河湾(5)

三重県

 ●三重県南東沖(6)

 ●三重県中部(5強)

 ●三重県南部(5弱)

岐阜県

 ●岐阜県美濃中西部(5)

○長野県

 ●長野県北部(6強)

 ●長野県中部(5強)

 ●長野県南部(5強)

【近畿】

滋賀県

京都府

 ●京都府北部(6)

 ●京都府沖(5)

 ●京都府南部(5)

大阪府

 ●大阪湾(7)

 ●大阪府北部(6弱)

兵庫県

 ●淡路島付近(6弱)

 ●兵庫県北部(6)

奈良県

 ●奈良県(5)

和歌山県

 ●和歌山県北部(5強)

 ●紀伊水道(5弱)

 ●和歌山県南方沖(5)

【中国】

鳥取県

 ●鳥取県西部(6強)

 ●鳥取県中部(6弱)

 ●鳥取県東部(6)

島根県

 ●島根県西部(5強)

 ●島根県東部(5弱)

岡山県

広島県

 ●安芸灘(6弱)

 ●広島県北部(5弱)

 ●広島県南西部(5)

山口県

 ●山口県中部(5強)

 ●山口県北西沖(5)

【四国】

徳島県

 ●徳島県南部(5強)

香川県

愛媛県

 ●豊後水道(5強)➡(6弱)R6.4.17

高知県

【九州】

○福岡県

 ●福岡県北西沖(6弱)

佐賀県

長崎県

 ●橘湾(5)

 ●天草灘(5)

熊本県

 ●熊本県熊本地方(7)

 ●熊本県阿蘇地方(6強)

 ●熊本県天草・芦北地方(5弱)

大分県

 ●大分県中部(5強)

 ●大分県南部(5強)

 ●伊予灘(5強)

 ●大分県西部(5弱)

○宮崎県

 ●日向灘(5強)

 ●宮崎県南部山沿い(5)

○鹿児島県

 ●鹿児島県薩摩地方(6弱)

 ●鹿児島湾(5強)

 ●大隅半島東方沖(5弱)

 ●薩摩半島西方沖(5)

【沖縄】

沖縄県

 ●トカラ列島近海(5強)

 ●奄美大島近海(5強)

 ●沖縄本島近海(5弱)

 ●西表島付近(5弱)

 ●与那国島近海(5弱)

 ●石垣島近海(5)

 ●台湾付近(5)