イイカ原人Mの地震に気をつけ予想!

最大震度5弱以上の地震を予想します

123 速報「日向灘で最大震度6弱の地震発生」

令和6年8月8日(木)16時43分頃、「日向灘」で最大震度6弱を観測する地震がありました。
 
 
震源の深さ:30キロ
地震の規模:マグニチュード7.1
  
以上が気象庁で発表されている内容の一部です。     
        ⬇
 
  【イイカ原人Mの地震予想の検証結果】
 

地震の発生回数等は、気象庁の震度データベースの数値に基きます。

 

 

 

1 地震の発生  的中

     【参考1】

        ○レベル3(危険)
        最大震度5弱以上の地震が発生する可能性有り。

       ●地震の前触れ R6.6.7根拠①(第1回目)、R6.6.19根拠④(第2回目)、

                                  R6.6.26根拠①(第3回目)R6.7.12根拠①(第4回目)、

                                  R6.7.23根拠①(第5回目)、R6.7.29根拠①(第6回目)

    🔶仮開始日(地震の前触れ)  令和6年7月29日 

 🔶地震発生予想日                 令和6年8月4日【新月

   🔴地震発生予想期間

       ※地震発生予想日を含む前5日、後5日の期間

                                                       令和6年7月30日〜令和6年8月9日

  ➡令和6年8月8日16:43頃最大震度6弱地震発生 【的中】

 

 

 

 

2 震   度  外れ

 

  予想震度5強【参考2】

  結果震度6弱  

 

     ○レベル3(危険) 
         最大震度5弱以上の地震が発生する可能性有り。

 ●ランク3(3日間程度の連続性)1回⇒5弱 

 ランク3(3日間程度の連続性)2回以上⇒5強 【2回】
 ●ランク3(3日間程度の連続性:全て一日の地震発生回数が2回以下の場合)⇒6弱
 ●ランク3(6日間程度の連続性) ⇒6弱
 ●ランク3(9日間程度の連続性)⇒6強以上

  

          ●地震発生危険度レベル  レベル3ー26日

          ●地震発生危険度ランク

          ランク3ー2回(9日)

               ランク2ー1回(5日)

             ランク1ー10回(12日)

 

 

 

 

3 震 央 地  的中 

  【参考3】   

    🔶根拠③

                      日向灘   過去最大震度 5強 

                  R6.5月 1回➡R6.6月 5回  

              🔶根拠⑤                

                     日向灘   過去最大震度 5強

 

 

 

 

                   【参考1】

○レベル3(危険)
    最大震度5弱以上の地震が発生する可能性有り。

地震発生危険度レベル  レベル3ー26日

地震発生危険度ランク

  ランク3ー2回(9日)

        ランク2ー1回(5日)

     ランク1ー10回(12日)

地震の前触れ R6.6.7根拠①(第1回目)、R6.6.19根拠④(第2回目)、R6.6.26根拠①(第3回目)R6.7.12根拠①(第4回目)、R6.7.23根拠①(第5回目)、R6.7.29根拠①(第6回目)

●次回の新月  R6.8.4

 

 

        【参 考】

2 最大震度5弱以上の地震発生予想日(短期予想) 《試験的》

●仮開始日(地震の前触れ)  

      6 令和6年7月29日 根拠①

   5 令和6年7月23日 根拠①

   4 令和6年7月12日 根拠①

   3 令和6年6月26日 根拠①

   2 令和6年6月19日 根拠④

   1 令和6年6月 7日 根拠①

     

根拠①:一日の地震発生回数から予想する場合

≪第5回目≫

  【前日】7月28日 11回 🚫

  【当日】7月29日 1回 🔽(0〜2回)

   【差】10回(5回以上)

≪第4回目≫

  【前日】7月22日 9回 🚫

  【当日】7月23日 2回 🔽(0〜2回)

   【差】7回(5回以上)

≪第3回目≫

  【前日】7月11日 7回 🚫

  【当日】7月12日 1回 🔽(0〜2回)

   【差】6回(5回以上)

≪第2回目≫

  【前日】6月25日 5回 🚫

  【当日】6月26日 0回 🔽(0〜2回)

   【差】5回(5回以上)

≪第1回目≫

  【前日】6月6日 7回 🚫

  【当日】6月7日 2回 🔽(0〜2回)

   【差】5回(5回以上)

 

 ※一日の地震発生回数  原則0回〜2回

 ※前日の一日の地震発生回数との差が大きい場合(5回以上)

         ⬇

  (前日の地震発生回数➡●回)🚫

  (当日の地震発生回数➡●回)🔽 

               ⬇       

🚫前日 5回以上➡🔽当日(仮開始日)0回

🚫前日 6回以上➡🔽当日(仮開始日)1回

🚫前日 7回以上➡🔽当日(仮開始日)2回

 

根拠④:地震発生において特異な状況が現れた場合

 ※大規模地震群発地震、火山の噴火を想定

 

地震発生予想日の設定期間   

※月と地球との引力の大小により、地震発生に少なからず影響があることを考慮してみます。直近の【新月】又は【満月】の前後5日間(実質11日間)を設定期間とします。  

 🛑直近の【新月の日】 令和6年8月4日

  【設定期間】 

   令和6年7月30日〜令和6年8月9日

 

●最大震度5弱以上の地震発生予想日   

  ※仮開始日(地震の前触れ)から見て、直近の【新月の日】又は【満月の日】を地震発生予想日と設定 

   

 🔶仮開始日(地震の前触れ)  

   令和6年7月29日 

 🔶地震発生予想日   

   令和6年8月4日【新月

 

🔴地震発生予想期間

       ※地震発生予想日を含む前5日、後5日の期間

 令和6年7月30日〜令和6年8月9日

  ➡令和6年8月8日16:43頃最大震度6弱地震発生 【的中】

 

 

1 日別地震発生回数による地震発生予想(短期予想) 

令和6年

   7月1    6

   7月2    2 レベル3ー9日目(ランク1ー5回目)※極端に少ない回数➡危険度増

   7月3    4回 ※少ない回数➡危険度やや増

   7月4    6

 7月5    3回 ※少ない回数➡危険度やや増

 7月6    5 新月

 7月7日    5

 7月8    2回 レベル3ー10日目(ランク1ー6回目)※極端に少ない回数➡危険度増

 7月9   1 レベル3ー11日目(ランク1ー6回目)極端に少ない回数➡危険度増

 7月10    7

 7月11    7

 7月12    1回   レベル3ー12日目(ランク2ー1回目) ※極端に少ない回数➡危険度増前触れ=11日7回➡12日1回➡差6回、第3回目の地震の前触れ】

 7月13    4回  レベル3ー13日目(ランク2ー1回目)  ※少ない回数➡危険度やや増

 7月14    0回  レベル3ー14日目(ランク2ー1回目)  ※極端に少ない回数➡危険度増

 7月15    4回 レベル3ー15日目(ランク2ー1回目) ※少ない回数➡危険度やや増

 7月16    3回 レベル3ー16日目(ランク2ー1回目)※少ない回数➡危険度やや増

 7月17    5回 

 7月18日    6回 

 7月19    7回 

    7月20    3 ※少ない回数➡危険度やや増

    7月21    7 【満月】

    7月22    9

    7月23    2 レベル3ー17日目(ランク3ー2回目)  ※極端に少ない回数➡危険度増前触れ=22日9回➡23日2回➡差7回、第4回目の地震の前触れ】

    7月24    2回 レベル3ー18日目(ランク3ー2回目)※極端に少ない回数➡危険度増

    7月25    3回 レベル3ー19日目(ランク3ー2回目)※少ない回数➡危険度やや増

 7月26    2回 レベル3ー20日目(ランク3ー2回目)※極端に少ない回数➡危険度増

 7月27日    4回 レベル3ー21日目(ランク3ー2回目)※少ない回数➡危険度やや増

 7月28     11

 7月29    1回  レベル3ー22日目(ランク1ー7回目)※極端に少ない回数➡危険度増前触れ=28日11回➡29日1回➡差10回、第5回目の地震の前触れ】

 7月30    6

    7月31    5

      計 133回(最大震度5弱以上の地震連続無発生月 1か月目)

 

  8月1    4回    ※少ない回数➡危険度やや増

    8月2    2 レベル3ー23日目(ランク1ー8回目)※極端に少ない回数➡危険度増

    8月3    5回 

    8月4    2 新月 レベル3ー24日目(ランク1ー9回目)※極端に少ない回数➡危険度増

 8月5    1 レベル3ー25日目(ランク1ー9回目)※極端に少ない回数➡危険度増

 8月6    5

 8月7日速報    1 レベル3ー26日目(ランク1ー10回目)※極端に少ない回数➡危険度増

 8月8日16:43現在速報    4

🟥🟥🟥🟥🟥16:43最大震度6弱地震発生(震源地:宮崎南部平野部、深さ30Km、マグ二チュード7.1)🟥🟥🟥🟥

  

     

 

                   【参考2】

🔴地震発生危険度レべル

○レベル3(危険)
 最大震度5弱以上の地震が発生する可能性有り。

地震発生危険度レベル 開始日 R6.6.4

地震発生危険度レベル  レベル3ー26日

地震発生危険度ランク

  ランク3ー2回(9日)

        ランク2ー1回(5日)

     ランク1ー10回(12日)

 

○レベル3(危険) 
 最大震度5弱以上の地震が発生する可能性有り。

 ●ランク3(3日間程度の連続性)1回⇒5弱 

 ランク3(3日間程度の連続性)2回以上⇒5強 【2回】
 ●ランク3(3日間程度の連続性:全て一日の地震発生回数が2回以下の場合)⇒6弱
 ●ランク3(6日間程度の連続性) ⇒6弱
 ●ランク3(9日間程度の連続性)⇒6強以上

 

○レベル2(注意)
 最大震度5弱から最大震度6弱程度の地震が発生する可能性有り。

 ●ランク2(3日間程度の連続性)4回以内⇒5弱  【1回】
 ●ランク2(3日間程度の連続性)5回以上⇒5弱以上
 ●ランク2(6日間程度の連続性)1回⇒5強
 ●ランク2(6日間程度の連続性)2回以上⇒6弱

○レベル1(やや用心)
 最大震度5弱程度の地震が発生する可能性有り。

《試験的》

 ランク1(地震無発生日、1日又は2日間の連続性)9回以内⇒5弱 
 ●ランク1(地震無発生日、1日又は2日間の連続性)10回以上⇒5弱以上【10回】  

 ●ランク1(地震無発生日、1日又は2日間の連続性)20回以上⇒5強以上  

 

 

 

 

                 【参考3】

 

※ 根拠の次に記載された①〜⑤の数字については、以下の🔶の次に記載された同じ数  字の内容に相当することを意味しております。

※ 気象庁で記録されている過去の最大震度を、令和6年1月から記載しております。

 

【算定根拠】

🔶③第3番目に注目する点は、前月と前前月を比較して、地震の発生回数が大きく伸びた震央地

  • 石川県能登地方  過去最大震度 7

    R6.5月 20回 ➡6月 28回

      R6.5月 4回➡R6.6月 19回

  • 熊本県熊本地方  過去最大震度 7

        R6.5月 3回➡R6.6月 7回

              R6.5月 0回➡R6.6月 6回

          R6.5月 1回➡R6.6月 5回

  • 日向灘   過去最大震度 5強 

          R6.5月 1回➡R6.6月 5回

 

 

🔶⑤第5番目に注目する点は、最大震度5弱以上の地震が発生した場合、地震発生から24時間以内に発生する地震については、近い将来最大震度5弱以上の地震が発生する可能性が高いと判断される震央地(地震発生から24時間以内に、何回、何十回の地震が発生していますが、そこは、どこの震央地となっていますか。)

●一般に、最大震度5弱の場合、その多くは、地震発生から24時間以内に発生する地震の回数が10回を下回っていますが、稀に、10回以上の回数となることがあります。
●次に、最大震度5強の場合では、地震発生から24時間以内に発生する地震の回数は、10回以上の回数となることの方が断然に多いのですが、稀に、10回を下回ることがあります。最大震度5強地震が発生した場合に、地震発生から24時間以内に発生する地震の回数がほとんど発生していない場合、状況によっては、直に又は近い将来に、更に大きな地震として、発生することがあります。先に発生したのが、前震ということになるのでしょうか。

●最大震度5弱以上の地震が発生してから、24時間以内に発生する地震のうち、最大震度5強以上の場合では、殆どが本震に対する余震になると思われますが、中には余震ではないものも、結構発生しています。その中で、特にマークするべき震央地としましては、本震発生後、早期の時点で発生したもの、最近の傾向として、地震発生回数の多いもの、過去にも度々見受けられるもの、近年あまり見受けられることがなくなってはいたが、急に出現したもの等といったものです。

●過去の記録から、最大震度5又は5弱以上の地震が発生していないところの震央地については、当初から、対象からはずしている場合があります。

 

 

○令和6年4月8日 大隅半島東方沖 最大震度5弱

 24時間以内に発生した地震12回のうち次の11 回(当該本震震央地と異なる震央地)

🔶4/8、9  計12回

                過去最大震度

 

 

          【 参  照 】

◇過去に発生した最大震度5弱(5)以上の都道府県別、区域別最大震度

【九州】

○福岡県

 ●福岡県北西沖(6弱)

佐賀県

長崎県

 ●橘湾(5)

 ●天草灘(5)

熊本県

 熊本県熊本地方(7)

 ●熊本県阿蘇地方(6強)

 ●熊本県天草・芦北地方(5弱)

大分県

 ●大分県中部(5強)

 ●大分県南部(5強)

 ●伊予灘(5強)

 ●大分県西部(5弱)

○宮崎県

 日向灘(5強)

 ●宮崎県南部山沿い(5)

○鹿児島県

 ●鹿児島県薩摩地方(6弱)

 ●鹿児島湾(5強)

 ●大隅半島東方沖(5弱)

 ●薩摩半島西方沖(5)