イイカ原人Mの地震に気をつけ予想!

最大震度5弱以上の地震を予想します

54 特集6「三陸はるか沖地震後から東日本大震災までの地震発生の傾向」

 

 

 

第6段の特集は、平成6年12月28日に発生し、最大震度6を記録した「三陸はるか沖地震」後から平成23年3月11日に発生した「東日本大震災」までの地震発生の傾向について、みていきます。 

 

地震の発生回数は、気象庁の震度データベースの数値に基きます。 

 

🔶三陸はるか沖地震(1994.12.28)後から東日本大震災(2011.3.11)まで【活発期】

【特徴】①地震の発生が多くなる。

    ②陸域での地震が多くなる。

    ③最大震度5弱以上の地震連続無発生月数が短期間となる。➡最長で、13か月

 

🔶最大震度5弱以上の地震連続無発生月数

 

震度5弱以上の地震が発生する間隔

●平成7年1月〜平成23年3月  195か月

震度5弱以上の地震無発生月数  124か月

震度5弱以上の地震発生月数     71か月

 

○平成7年1月〜平成23年3月における全期間から震度5弱以上の地震発生月数を割り返した数値

➡2.74➡2〜3か月程度に一度、震度5弱以上の地震が発生している。

 

 

○ 基準  連続無発生月数  将来震度予想

 ● A  連続8か月程度以上     6弱以上

 ● B  連続5〜7か月程度     5強以上

 ● C  連続3〜4か月程度  5弱以上

 

 ※最大震度5弱以上の地震が発生していない月が連続した場合、その期間内に発生する震度1以上の地震の発生回数が少ないほど、発生する地震の最大震度が大きくなる可能性が高い。

 

 ※2〜3年程度の間隔で、最大震度6強クラスの地震が発生する可能性が高い。

 

⭕【活発期】の循環三陸はるか沖地震(1994.12.28)後から東日本大震災(2011.3.11

)までの【活発期】において、一定のルールに基づき繰り返されている地震発生の状態

 

   ●「期間の始まり」:一つの循環が始まるところ。

      ⬇

   ●「ピーク前月」:下記に説明があります「ピーク」時には、循環期間内のなかで、一番震度の大きな地震が発生するところとして位置づけていますが、その前月は、震度5弱以上の地震が発生しないことが多く見受けられます。逆に言うと、震度5弱以上の地震が各月発生する中で、一月途切れる翌月に震度の大きな地震が発生することがよくあります。

        ⬇

   ●「ピーク」:一つの循環期間の中で、最も震度が大きい地震が発生するところで、最大震度6強程度の地震が発生することが度々あります。

        ⬇

   ●「期間の終わり」:一つの循環が終わるところ。

 

 

 

 

🔶月別の地震発生予想(震度)の目安

○ 基準 前月の地震発生回数 最大震度予想
 ● A        〜  79回/月   震度 6弱以上
 ● B    80〜  89回/月      震度 5弱以上
 ● C    90〜99回/月        震度5弱
 ● D   100〜249回/月     無し
 ● E   250回/月〜      震度5弱以上

 

 

 

 

🔶平成6年12月28日発生 最大震度6 三陸はるか沖地震 後

        ⬇

平成7年(1995)年

    1月 337回 震度 5弱1回

     1/17 阪神大震災 震度7

   ※ 震度階級は、1995年の阪神大震災をきっかけに改定されました。

    2月 93回   【1か月目】

       3月 91回   【2か月目】

       4月 108回 【3か月目】基準C

※【 】内の期間は、最大震度5弱以上の地震が連続して発生していない期間を示しています。   

    5月 132回 震度5弱1回

       6月 100回 【1か月目】

       7月 70回   【2か月目】

       8月 66回   【3か月目】

    9月     121回   【4か月目】基準C

       10月 680回 震度5弱3回

       11月 96回 【1か月目】

       12月 112回  【2か月目】

平成8(1996)年

    1月 86回   【3か月目】

       2月 88回   【4か月目】基準C

       3月 74回      震度5弱1回

       4月 69回   【1か月目】 

    5月 89回   【2か月目】

       6月 74回   【3か月目】

    7月 76回   【4か月目】基準C

       8月 179回    震度5弱3回   

    9月 69回      震度5弱1回

       10月 207回     震度5弱1回

       11月 85回   【1か月】

       12月 68回    震度5弱2回

平成9(1997)年

    1月 80回    【1か月】

       2月 85回      震度5弱1回

       3月 653回    震度5弱3回、5強2回

       4月 182 回   震度5弱1回、5強1回  

    5月 168回    震度6弱1回

       6月 105回    震度5強1回 

          ⬇

    平成7年(1995)年1月17日に発生した阪神大震災震度7)以後、平成9年(1995)年6月までの地震発生状況です。 

 

 この間に発生した震度5(5弱)以上の地震発生回数が非常に少なく感じます。

 震度7の最大震度となっても、当該地震発生月の1月が337回、翌2月でも93回です。

 

 

平成7年(1995)年

    1月 337回 震度 5弱1回

     1/17 阪神大震災 震度7

    2月 93回   【1か月目】

             3月 91回   【2か月目】

       4月 108回 【3か月目】基準C

 

三陸はるか沖地震発生後、3週間ほどで阪神大震災が発生しました。

 

 

 

 

 

🔶第1番目の循環

震度5弱以上の地震無発生継続月数(基準B以上➡13か月+6か月)

      「期間の始まり」

平成9(1997)年

       7月 99回   【1か月目】

       8月 61回   【2か月目】 

    9月 70回   【3か月目】

       10月 99回 【4か月目】

       11月 105回  【5か月目】

       12月 84回 【6か月目】

平成10(1998)年

    1月 106回 【7か月目】

       2月 74回   【8か月目】

       3月 60回   【9か月目】

       4月 238回 【10か月目】  

    5月 156回 【11か月目】

       6月 92回   【12か月目】

       7月 97回   【13か月目】基準A

      ①8月 295回  震度5弱1回  

   ②9月 149回  震度6弱1回

       10月 76回 【1か月目】

       11月 93回 【2か月目】

       12月 84回 【3か月目】

平成11(1999)年

    1月 73回   【4か月目】基準C

      ①2月 91回    震度5弱1回 

      ②3月 131回  震度5弱1回 

       4月 72回   【1か月目】 

    5月 69回   【2か月目】

       6月 75回   【3か月目】

       7月 103回 【4か月目】基準C

      ①8月 79回    震度5弱1回 

    9月 50回   【1か月目】

       10月 74回 【2か月目】

       11月 79回 【3か月目】

       12月 127回  【4か月目】

平成12(2000)年

    1月 89回   【5か月目】

       2月 78回   【6か月目】基準B

      ①3月 1212回 震度5弱2回 胆振地方西部

      ②4月 185回   震度5弱1回  

   ③5月 91回    【1か月】

      ④6月 2077回 震度5弱4回 三宅島近海

      ⑤7月 8395回 震度5弱8回、5強5回、6弱4回 新島・神津島近海

         ⑥8月 3861回 震度5弱8回、5強2回、6弱2回 新島・神津島近海 

   ⑦9月 206回   震度5弱1回

      ⑧10月 1105回 震度5弱5回、5強1回 

      10/6 鳥取県西部地震 震度6強「ピーク」

        ⑨ 11月 209回 震度5弱1回

        🔟12月 164回 【1か月】

 

平成13(2001)年

   11 1月 283回   震度5弱2回

      12 2月 122回   震度5弱1回

      13    3月 141回   震度5強1回

      3/24 芸予地震 震度6弱

      14 4月 107回   震度5強1回 

   「期間の終わり」

 

 

 

 

 

🔶第2番目の循環

震度5弱以上の地震無発生継続月数(基準B以上➡7か月+7か月+5か月

      「期間の始まり」

 平成13(2001)年 

    5月 124回 【1か月目】

       6月 116回 【2か月目】

       7月 88回   【3か月目】

       8月 93回   【4か月目】 

    9月 87回   【5か月目】

       10月 97回 【6か月目】

       11月 82回 【7か月目】基準B

       12月 172回 震度5弱2回、5強1回

平成14(2002)年

    1月 156回 【1か月】

       2月   83回 震度5弱1回

       3月   114回 【1か月目】

       4月   87回   【2か月目】

    5月 1  06回 【3か月目】

       6月   98回   【4か月目】

       7月 103回   【5か月目】

       8月 115回   【6か月目】 

    9月 115回   【7か月目】基準B

 

       10月  113回   震度5弱1回

       11月 83回   震度5弱2回

       12月 80回 【1か月目】

平成15(2003)年

    1月 110回 【2か月目】

       2月  93 回 【3か月目】

       3月   92回 【4か月目】

       4月   94回    【5か月目】基準B  

    5月 257回 震度6弱1回

       6月 161回 【1か月】「ピーク前月」

       7月 531回 震度5弱2回、6弱2回、6強1回 「ピーク」

       8月 216回 【1か月】  

    9月 164回 震度6弱2回

       9/26 十勝沖地震

   「期間の終わり」

 

 

 

 

 

 

🔶第3番目の循環

震度5弱以上の地震無発生継続月数(基準B以上➡10か月)

      「期間の始まり」

   平成15(2003)年

    10月 172回 【1か月目】

       11月 124回 【2か月目】

       12月 165回 【3か月目】

平成16(2004)年

    1月   99回     【4か月目】

       2月   99回  【5か月目】

       3月   96回     【6か月目】

       4月 113回     【7か月目】 

    5月 124回     【8か月目】

       6月 114回     【9か月目】

       7月 103回     【10か月】基準A

       8月   91回      震度5弱1回 

    9月 134回     震度5弱2回

       10月  728回     震度5弱7回、5強6回、 6弱2回、6強2回

      10/23 新潟県中越地震 震度7 「ピーク」

       11月 363回 震度5弱1回、5強3回

       12月 193回 震度5弱1回、5強2回

平成17(2005)年

    1月 136回 震度5強1回 

       2月 102回 震度5弱1回 

       3月 389回 

     3/20 福岡県西方沖地震 震度6弱

       4月 194回 震度5強2回  

    5月 134回 【1か月】

       6月 138回 震度5弱2

       7月 128回 震度5強1回 

       8月 129回 震度5強1回 

       8/16 宮城県沖地震 震度6弱

    9月 92回 【1か月】

       10月 91回 震度5弱1回 

       11月 80回 【1か月目】

       12月 99回 【2か月目】

 平成18(2006)年

    1月 86回 【3か月目】

       2月 81回 【4か月目】基準C

       3月 109回 震度5弱1回 

       4月 162回 震度5弱1回  

    5月 109回 【1か月】

       6月 102回 震度5弱1回

   「期間の終わり」

 

 

 

 

 

🔶第4番目の循環

震度5弱以上の地震無発生継続月数(基準B以上➡8か月)

      「期間の始まり」

 平成18(2006)年

       7月 121回   【1か月目】

       8月 94回  【2か月目】

    9月 97回     【3か月目】

       10月 102回 【4か月目】

       11月 135回 【5か月目】

       12月 145回 【6か月目】

平成19(2007)年

    1月 102回   【7か月目】

       2月 87回     【8か月目】基準A

       3月 432回 震度5弱3回 

       3/25  能登半島地震 震度6強 「ピーク」

       4月 213 回 震度5強1回   

    5月 142回 【1か月目】

       6月 195回 【2か月目】

       7月 285回 震度6弱1回

     7/16 新潟県中越沖地震 震度6強 

       8月 170回 震度5弱1回

    9月 126回 【1か月】

       10月 144回 震度5強1回 

       11月 92回 【1か月目】

       12月 110回 【2か月目】

平成20(2008)年

    1月 97回 震度5弱1回

       2月 87回 【1か月目】

       3月 96回 【2か月目】

       4月 102回 【3か月目】基準C  

    5月 151回 震度5弱1回

       6月 570回 震度5弱1回 

     6/14 岩手・宮城内陸地震 震度6強

       7月 168回 震度5弱2回、6弱1回

       8月 136回 【1か月】 

    9月 131回 震度5弱1回

   「期間の終わり」

 

 

 

 

 

🔶第5番目の循環

震度5弱以上の地震無発生継続月数(基準B以上➡10か月)

      「期間の始まり」

平成20(2008)年

       10月 133回 【1か月目】

       11月 103回 【2か月目】

       12月 130回 【3か月目】

平成21(2009)年

    1月 96回  【4か月目】

       2月 110回   【5か月目】

       3月 90回     【6か月目】

       4月 103回   【7か月目】 

    5月 111回 5/27浅間山噴火【8か月目】

       6月 129回   【9か月目】

       7月 105回   【10か月】基準A

       8月 163回    震度5弱1回、6弱1回  

    9月 131回   【1か月目】

       10月 106回    【2か月目】

       11月 106回    【3か月目】基準C

       12月 381回 震度5弱2回

平成22(2010)年

    1月 110回   【1か月】

       2月 103回    震度5弱1回

       3月 104回    震度5弱1回

       4月 101回   【1か月目】  

    5月 94回     【2か月目】

       6月 91回     震度5弱1回

       7月 110回   震度5弱1回

       8月 98回    【1か月目】 

    9月 123回  【2か月目】

       10月 164回 震度5弱1回

       11月 101回 【1か月目】

       12月 114回 【2か月目】

平成23(2011)年

    1月 77回    【3か月目】

       2月 163回  【4か月目】基準C「ピーク前月」

       3月 4017回  震度5弱21回、5強6回、

      6弱2回、6強3回

      3/11 東日本大震災 震度7「ピーク」

      3/12 長野県北部地震

   「期間の終わり」